教室(予約制)
・はじめてのパソコン教室
・はじめての3DCG教室
・映像(編集・撮影)教室
・フリーコース(一般向け。内容は自由。要相談)
自分に合ったコースを選択可能(無理のないスケジュールで・・・)
*予約制(同じ時間には最高3人までです)Cafeのお客様のご希望の場合、教室が空いていれば当日の対応も可能。
*休みは不定期です。講座の最後に次の予約をお願いします
当教室は超初心者向けの映像に特化したパソコン教室です。
「映像制作をやってみたい!」と思っても巷にあふれる教室や学校はプロ向けの高度な内容と高額な授業料の所がほとんどです。
そこで、小中高生向けに「ちょっと映像制作に触れてみたい・・・」という方向けの教室を開講しました。
無料体験やパソコンをまったく使った事がない方向けのコースもありますので、お気軽にご相談ください。

はじめてのパソコン教室
パソコンをまったく操作した事がない方・ほとんど操作した事がない方がが対象です。電源の入れ方やマウス・キーボードの使い方までやさしく指導します。
- ¥2,500(1人)¥2,000(2人同時)(1回:1時間15分〜30分)
*大学生以上の方の受講希望の場合は基本マンツーマンで¥3,000(1回:1時間15分〜30分) - 対象:小学3年生〜高校3年生

はじめての3DCG教室
VRやメタバース(3次元の仮想空間)という言葉がメディアで良く聞かれる様になりました。仮想空間はアニメや映画の題材にもなっています。
十数年前にはプロの制作者しか作れなかった3Dの世界が誰でも制作出来る様になってきました。
このコースでは、無料のソフト、Blenderを使って様々なCGやアニメーションを制作していきます。
- ¥2,500(1人)¥2,000(2人同時)¥1,500(3人同時)(1回:1時間〜1時間15分)
*大学生以上の方の受講希望の場合は基本マンツーマンで¥3,000(1回:1時間15分〜30分) - 対象:小学5年生〜高校3年生
- 初歩的なパソコン操作が出来る方が対象。パソコンを操作するのが初めての方は「はじめてのパソコンコース」を受講されてからにして下さい。
- 1回:1時間〜1時間15分

映像(撮影・編集)教室
数年前から大人気のYouTube。小学生のあこがれの職業?だったりします。
知っているようで知らないビデオカメラや三脚の操作や撮影方法、編集やCG制作の初歩を学びます。
- 対象:中学1年生〜高校3年生
¥3,000(1人)¥2,500(2人同時)(1回:1時間30分)
*大学生以上の方の受講希望の場合は基本マンツーマンで¥4,000(1回:1時間30分) - 初歩的なパソコン操作が出来る方が対象。パソコンを操作するのが初めての方は「はじめてのパソコンコース」を受講されてからにして下さい。
- 主な使用ソフト:Premia Pro・After Effectsなど
- 1回:1時間30分

フリー教室
数年前から大人気のYouTube。小学生のあこがれの職業?だったりします。
知っているようで知らないビデオカメラや三脚の操作や撮影方法、編集やCG制作の初歩を学びます。
- 対象:一般
¥3,000(1人)¥2,500(2人同時)(1回:1時間) - 年賀状の時期に年賀状の作り方を・・・やインターネットの活用方法・AIの体験講座など興味のある分野をピンポイントでお教えします。
*プログラム関係の教室は未対応です。
無料体験「1回 約20分」お1人様1回限り
*同時に3人までの体験になる場合があります。
*お好きな内容を選べます(CG・撮影・編集など)
