Untitled



TOP


蔵見学について



HP用蔵入口200.jpg



事前にご予約を頂き蔵見学を行っております

一度に見学できる人数は1名様より30名様位までです

蔵の中のご案内が20分程、その後蔵隣接の売店にて試飲販売を行っております

季節や蔵の都合によりご案内出来ない時が御座いますのでご了承くださいませ

お車でお越しの場合は、ご希望のお時間をお知らせください

バスでお越しの場合は、本数がとても少ないので、下記の時間帯となります

午前

行き 橋本駅発 9:57(平日は55分)

帰り 無料庵 12:18分

午後

行き 橋本駅発 13:55.

帰り 無料庵 15:58分

見学と試飲販売は約1時間ほどで終了し、お帰りのバスまで時間がありますが、
近隣に見学できるところや休憩できる施設は御座いません。お急ぎの場合は
タクシーを呼ぶことが出来ます。お時間と元気がある方は、1時間ほど歩くと
交通量の多いバス停まで行けます。気候の良い季節は河原での休憩が
お勧めです。このような自然豊かな不便な田舎蔵ですが、
是非皆様のお越しをお待ちしております。

※注意事項※
・蔵見学当日は納豆を食べるのをお控えください。
・蔵の中は足場のよくない箇所がありますので、歩きやすい服装・靴でお越しください。
・蔵にはマスクの用意がございませんので、各自で着用してお越しください。




お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください


HP用タンク200.jpg